2014年6月27日

プログラミングをするときに気をつけていること

 皆さんは、プログラミンをするときに、常に心がけていることはありますか?

コーディング規約に従う?
スケジュールに間に合うように作る?
同じロジックは、共通化するようにする?
ちょっと長いロジックには、コメントをつける?

まだまだ、いろいろ沢山あると思います。
確かに大切です。


あわせて、これをやると、全体の品質が上がっていくと思います。

それは、

 ある機能のコーディングをしている最中にバグやわかりにくいコーディングに気づいたりします。
 そしたら、当然今やっているコーディングもやるんですが、その気づいたプログラムも一緒に直していくんです。
 今作っている機能のスケジュールが遅れたりする可能性はありますが、全体としてのスケジュールは、良くなっていきます。
 品質も上がっていくと思います。

です。

 人のプログラムや、今コーディングしてるとこ以外触りたくないとか言わずにちょっと注意して、全体最適を考えながらやってみるといかがでしょうか?

 個別最適をやりすぎると、人の時間を奪うばかりか、全体として遅れがでる場合があります。

 気をつけてください。

もうひとつありあました。
プログラミングは、テスト環境を目指すと思いますが、実はそこを目指すと不十分です。
メンテナンスのことまで考えてプログラミングしてください。

動けばOKではないです。動くようにするのは当たり前です。完了基準ではありません。


0 件のコメント:

コメントを投稿