まず!
システム開発で「システムを完成させて稼働させること」を目標にすると、動けばOKのシステムになってしまって、
- メンテナンス性が悪いとか
- 遅いとか
- 動いてるソースと直しているソースが違うとか
- 残業が殺人的になるとか
- 自分さえ良ければほかはどうでもよいという人が出てきたりとか
- 新しい技術を習得して次の時に楽をするとかができない
となってしまいます。
プロジェクトを完成させるとなんで最低限やらないととダメなことなのでそんなところを目標にしても
なんの意味もないです。
人が逃げようが、死のうが、精神的にやられようがそんなことは関係なく、プロジェクトは完成させなければならないのです。
なので、なので、次回楽になるような仕組みを実験しながらプロジェクトを進めると案外楽しかったりします。
だって、その部分は初めてなので上手く行かなくて当たり前なんですよ。でも、上手く行けば次回からいろいろと楽になったりするんですから。
上手く行かなくても、何がまずかったのかを検証すれば次回にはきっと上手く行くんですよ。そして、楽になる。
スキルアップになるとも言います。
だからいつも言うんです。
今やっていることは、次のプロジェクトの為の練習なんだよ。
※練習は本番の為にやるので手抜きは無いという前提ですよ。
さぁ、プロジェクトリーダーやメンバーは、次のプロジェクトの為に頑張って練習しましょう!
お客さんに怒られそう…。